TNR応援キャンペーン
予約開始は3月22日(金)~です!
もうしばらくお待ちくださいませ★
春、ノラ猫の出産シーズン到来です。
死ぬために生まれるような不幸な命を減らためにTNRをしませんか?
県の助成金がない今が最もTNRが必要な時期だと考え、ネコスペ事務局では、茨城県北エリア向けのTNR集団手術を東海村にて実施し、手術費用を助成いたします。
TNRの経験のない方には、捕獲機の貸出しやお手伝いをさせていただきますので、勇気を出してぜひともトライしてみてください。
このキャンペーンの運営費用は、ひたちにゃか譲渡会で集まった募金およびチャリティねこマルシェの収益金を使わせていただきます。
ご寄付やお買いもの、ハンドメイド支援で協力くださった皆さまのおかげで実現可能となりましたことを心より御礼申し上げます。
ネコスペ事務局
<集団手術について>
日 時:2024年4月2日(火)
会 場:東海村舟石川
※詳細は予約時にご案内します。
対 象:ひたちなか市・東海村およびその近隣市町村の飼い主のいない猫
助 成:予約制30匹(ひとり3匹まで)
以下の安心手術セットをネコスペ事務局で負担します。
・不妊手術(耳カットあり)
・3種混合ワクチン接種
・レボリューション(ノミ、耳ダニ、回虫駆除)
・コンベニア注射(2週間持続型の抗生剤)
協力医:いながき動物病院(出張手術)
申込期間:2024年3月22日(金)~上限に達し次第締め切り
申込方法:予約専用LINEにて、
お名前・ご住所・連絡先・希望頭数をご入力の上お申し込みください。
注意事項・その他:
※一人でも多くの方にTNRに取り組んでいただくため、助成頭数は3匹までとします。
※上限頭数に達し次第、締め切らせていただきます。
※堕胎費用・その他の治療費はご自身で負担ください。
※捕獲機を有償で貸し出ししています。お問合せください。
主催:一般社団法人ネコスペ事務局
ネコスペ事務局は、個人で活動するボランティアさんの後方支援部隊です。
保護猫・保護犬の譲渡会やイベントを企画・運営しています。
いかなる場合も犬猫の保護はお受けできません。
相談も受け付けておりませんので予めご了承ください。
https://nekospe.localinfo.jp