【東海村ほごねこマルシェ】11/23(日)参加猫紹介①

今度の日曜日は東海村ほごねこマルシェで保護猫譲渡会を開催します。

色鉛筆猫画展やチャリティねこマルシェ、飲食ブース、100円ワークショップなど、もりだくさんとなっております。

ぜひ遊びにいらしてください。


保護猫譲渡会は東海村や日立市で保護された猫たち15匹ほどが参加予定です。

どの子も初期医療済み。

保護主により譲渡条件・譲渡費用は異なりますのでそれぞれご確認ください。


①雪くん ♂ 白 生後4か月くらい 

ママ猫の不妊手術が間に合わず生まれてしまった子猫です。

ママはTNR済です。 見分けがつかないほどのそっくり兄妹ですが、雪くんはキリっとした顔立ち。

生まれた時から人がそばにいるので人馴れ抜群。 

 2匹はとても仲良しで片方がいないと相手を呼んで鳴きます。


②スノーちゃん ♀ 白 生後4か月くらい

雪くんと兄妹。見分けがつかないほどそっくりですがスノーちゃんは優しいお顔立ちです。

生まれた時から人がそばにいるので人馴れ抜群です。


③ロカ ♂ キジシロ 生後6ヶ月 去勢手術・マイクロチップ装着済 

東海村出身。ママ猫が突然死してしまい、取り残されてしまったため保護しました。 

長いシッポがキュートなロカくん。 白手袋と白靴下が可愛いです。

 怖がりだけど好奇心旺盛。 猫とも人間とも遊ぶのが大好きです。 

 リラックスしている時はたくさん撫でさせてくれます。



④カイ ♂ キジシロ 生後6か月 去勢手術・マイクロチップ装着済 

幸運をつかむ鍵シッポのカイくん。 白手袋と白靴下がチャームポイント。

初めは怖がりで慎重派ですが、撫でられるのが大好きで、自分から撫でてもらいにきます。

慣れると猫にも人にもフレンドリーです。  

ロカと仲良し兄弟です。


⑤シマ ♂ サバトラ 生後6ヶ月

しっかり者の長男タイプ。 保護時は兄弟をかばって威嚇をしたり、トライアルから戻ってきた弟を毛づくろいして労ったり、兄弟想いのやさしい兄ィです。

遊ぶときも先頭きって走り、みんなのリーダーです。 



⑥クロ ♂ 黒 生後6ヶ月くらい

穏やかで人懐こく、わがままや無茶を言わない子です。

他の人や猫さんとも仲良くできますが、兄弟がいないと不安になってしまうようです。

兄または弟と一緒の受け入れを希望します



⑦チロ ♂ 白黒 生後5ヶ月くらい

保護初日から寄ってくる甘えん坊。

追いかけっこはいつも最後尾で、途中からはオモチャで一人遊びに専念するマイペースな子です。



良いご縁がありますように。



リアルな猫イラスト展も同時開催。

ネコスペ事務局

ネコスペ事務局は、 個人で活動するボランティアさんの後方支援部隊です。 保護猫・保護犬の譲渡会やイベントを企画・運営しています。

0コメント

  • 1000 / 1000