【ひたちにゃか譲渡会】7/9(日)参加猫紹介④2023.07.05 08:07参加猫情報④ラストです。ひたちにゃか過去最多の39匹がエントリー。よりどりみどりの全柄コンプリートですがー、色柄よりも、性格や運動能力で選ぶほうがお互いハッピーですよ。迎える前から、性格や体調はもちろん、好きな遊び・食べ物、困ったくせ、などが把握できるのは保護猫を迎えるメリットだ...
【ひたちにゃか譲渡会】7/9(日)参加猫紹介③2023.07.05 07:37今度の日曜日はひたちにゃか譲渡会。参加猫紹介③です。①グレオ ♂ グレー白 生後2か月チョビひげがチャームポイント。 おっとりマイペースな男の子です。 兄弟の王子くんと仲良しなので、2頭で迎えてくださると嬉しいです。
【ひたちにゃか譲渡会】7/9(日)参加猫紹介②(追記あり7/6)2023.07.04 23:45保護猫の譲渡費用について。「今までかかった医療費を返してください」というより、「次に保護する子の医療費にさせてください」という意味合いが大きいです。だから里親さんは尊いのです。家族に迎えた子と、次に保護する子の2匹を救うことになりますから。「保護猫を迎える」ということは「保護活動...
【ひたちにゃか譲渡会】7/9(日)参加猫紹介①2023.07.03 15:51今年も子猫祭りのシーズンが到来。今回は40匹近い保護猫が参加予定です。生後2~3か月は子猫にとって社会化の時期。兄妹たちとじゃれて遊びながら社会的なマナーを身に着ける大切な時期です。ひとりっこで育つと噛み癖が出たり、乱暴でワガママな子になったりしますので可能な限り兄妹ペアでの譲渡...