いよいよ今週末11/7(日)は保護猫譲渡会&ねこマルシェin上野です。
週間予報に雨マークがついていたのですが、さっき見たら曇りマークに変わってました。ほっ。
寒くて雨だと猫さんがかわいそうなので、よかった。
それでも風邪をひかせないようにぬくぬく準備してのぞみたいと思います。
譲渡会会場となりの御徒町駅前広場ではシタマチ.パンダ祭りが開催されているそうです。
猫も熊猫もよろしくお願いいたします!
***
参加猫紹介③です
①ゆきちゃん ♀ シャム風 生後4か月(6月末生まれ)
シャムMIX風のかわいいゆきちゃん。
保護時から猫風邪がひどく、兄弟猫は亡くなってしまいましたが、
ゆきちゃん、だんごくん兄妹はなんとか生き延びまました。
月齢のわりにだいぶカラダは小さめですが、食欲もあり元気で遊びまわっています。
獣医さんからも特に問題ないとお墨付きをもらっています♪
②だんごくん ♂ キジシロ 生後4か月(6月末生まれ)
ゆきちゃんと仲良し兄妹です。
③ちゃあ ♀ キジトラ もうすぐ生後4か月 (7/10生まれ)
夏生まれ。過酷な猛暑の中、生き延びた強い子たちです。
運動神経抜群で生後1か月くらいで木に登っていました。
アイラインの目じりのラインが下がっているのがちゃあ。
甘えんぼでやさしい性格。いつもご機嫌でおもちゃで遊んでいます。
④りこちゃん ♀ キジトラ もうすぐ生後4か月
目じりのアイラインが上がっているのがりこちゃん。
鳴き声は可憐で鈴のような声で鳴きます。でもおきゃん娘です。末っ子気質。
⑤やっさん ♂ キジトラ もうすぐ生後4か月
眉毛があるのがやっさん。 一番かわいい顔してます。
フレンドリーで他猫に甘えるのも上手。
キジトラーズは手のかからないゴキゲンな子たちですが
少し警戒心が強いので譲渡会では固まってしまいます。内弁慶っこ。
心の目で見ていただけると嬉しいです★
⑥ハナちゃん ♀ サビ 2歳くらい
ビビリなので慣れるまで少し時間がかかるかもしれませんが、
ひとたび慣れるとべったり、甘えんぼ。夜は一緒に寝たい派。
我慢強くて健気で賢くて、自慢のサビ娘です。
多頭崩壊や二度の飼育放棄など、激動のニャン生を歩んできたので、次こそは終の住処を。
ライフスタイルに変化の少ない静かなご家庭に嫁がせてあげたいなあと考えております。
おひとり暮らし、高齢者世帯の方もご相談ください。
⑦リコちゃん ♀ キジトラ 生後半年くらい 避妊手術済
半長毛のモフモフちゃん。少しどんくさいところが可愛いです。
抱っこがめちゃめちゃ大好きです♪
*当日は猫さんの体調により不参加になることがあります。
*個人ボランティアの譲渡会になります譲渡条件・費用は猫により異なりますのでそれぞれの保護主ご確認ください。
***
チャリティねこマルシェも同時開催いたします。
すでに猫を飼っていても、今は迎えられなくても、お買い物でねこ助け♪
こちらもよろしくお願いいたします♪
0コメント