つくねこ譲渡会(1/24)開催しました。2021.01.26 05:14つくねこ譲渡会を開催しました。コロナ禍の厳戒態勢かつ、お天気がイマイチでしたが、多くの方が足を運んでくださいました。密を避けるため4~5組ずつのご案内だったので、中には1時間近くお車でお待ちいただいた方もいらっしゃいます。それでも皆さん嫌な顔ひとつせず、快くご協力いただけたのでス...
つくねこ譲渡会(12/27)開催しました。2020.12.29 05:18今年最後の保護猫譲渡会が終了しました。つくねこに参加いただいた、来場者さま、ボランティアさん、猫さんたち、ありがとうございました。来場者は23組と過去最高でした。お申込み9件、トライアル決定は2匹。同じ子にお申込みが重複しており、検討中の子もいたので今後も増えそうです。また、ボラ...
【支援報告】断脚猫の医療費へ。2020.09.29 12:20ふくねこマルシェ実行委員会からの支援報告です。-----------------------------------------------2020年7月下旬に左前肢を損傷したさくら猫を保護しました。断脚手術が必要で、第2回ふくねこマルシェの利益71,348円の残額11,948円...
つくねこ譲渡会(8/30)開催しました。2020.09.01 02:57つくば市の菊田建築さんのモデルハウスをお借りして保護猫の譲渡会を開催しました。暑い中、足をお運びただいたみなさま、ありがとうございました。この日あつまった募金は8,988円でした。
【支援報告】第2回ふくねこマルシェ2020.05.11 15:072020年4月中旬に実施した福岡市中央区唐人町~西新界隈のTNRにて、雌4頭の手術費用をふくねこマルシェの収益から拠出しましたのでご報告いたします。
【プロジェクトM】虐待猫みぬまの冒険。2020.02.26 02:57獣医も触れないぐらい、ぐちゃぐちゃのボロボロ猫だったみぬま。1件目の獣医にはさじを投げられ、2件目では「難しいと思うけど…」と言われつつ入院。しかし、どん底から奇跡のV字回復を見せたみぬま。奇跡の猫みぬまに会いに行ってきました。オババと美らまやさんと一緒です。
【支援報告】ふくねこマルシェ2019.10.22 03:48保護猫活動をがんばっているひと達の応援をしたい。そんな思いから、5月より始動したネコスペ事務局。モノを売ることの難しさ、人を集めることの大変さを実感しました。それでも、がんばる人たちのためにがんばれる人でありたいという気持ちが原動力でした。福岡市で開催したふくねこマルシェでは、少...
【支援報告】子猫のウイルス検査について思うこと。2019.10.01 03:02保護子猫のウイルス検査は賛否あると思います。 結果は不確定だし、不確かな情報に振り回されるのは猫も人も不幸になるだけ、と「しない」選択をする保護主。 陽性疑いということをあらかじめ理解してくださる里親さんに譲渡したいから、 「する」選択を取る保護主。 私は後者です。 家に入れる際...